Glacier Drop SPO請求手続き手順¶
概要
- cardano-cli生成のステークアドレスに対応した請求手順となります。
1.cardano-signerインストール¶
ブロックプロデューサー¶
ダウンロード
signer_release="$(curl -s https://api.github.com/repos/gitmachtl/cardano-signer/releases/latest | jq -r '.tag_name' | sed -e "s/^.\{1\}//")"
cd $HOME/git
wget -q https://github.com/gitmachtl/cardano-signer/releases/download/v${signer_release}/cardano-signer-${signer_release}_linux-x64.tar.gz
tar -xzvf cardano-signer-${signer_release}_linux-x64.tar.gz
rm cardano-signer-${signer_release}_linux-x64.tar.gz
インストール
sudo cp cardano-signer /usr/local/bin/cardano-signer
バージョン確認
cardano-signer --version
エアギャップ¶
ファイル転送
BPの$HOME/git
にあるcardano-signer
をエアギャップマシンの$HOME/git
にコピーします。
graph LR
A[BP] -->|cardano-signer| B[エアギャップ];
システムフォルダへコピーする
cd $HOME/git
chmod 755 cardano-signer
sudo cp cardano-signer /usr/local/bin/cardano-signer
バージョン確認
cardano-signer --version
2.請求手続き¶
2-1.未使用アドレス準備¶
NIGHT受け取り用の未使用アドレスまたは新規ウォレットをご準備ください
2-2.請求元アドレス確認¶
echo "$(cat $NODE_HOME/stake.addr)"
2-3.請求サイト手続き¶
2-2で表示されたステークアドレスをマニュアル入力モードで入力してください
エアドロップ対象確認
2-1で準備した未使用アドレスをマニュアル入力モードで入力してください
未使用アドレス有効確認の後に、署名メッセージが表示されます。
エアギャップマシンで署名します。
message='請求サイトに表示されているmessageをここに貼り付けてください'
メッセージ確認
echo $message
署名ファイル作成
cardano-signer sign --cip8 --data-text "${message}" --secret-key $NODE_HOME/stake.skey --address $NODE_HOME/stake.addr --json-extended | jq > $NODE_HOME/midnight-sing.json
値抽出
publicKey=$(jq -r '.publicKey' $NODE_HOME/midnight-sing.json)
COSE_Sign1_hex=$(jq -r '.output.COSE_Sign1_hex' $NODE_HOME/midnight-sing.json)
echo
echo "以下のコードをSignature欄に入力してください:"
echo $COSE_Sign1_hex
echo
echo "以下のコードをPublic key欄に入力してください:"
echo $publicKey
ターミナルに表示されたSignature
とPublic key
を請求サイトに貼り付けてSIGNをクリックしてください
ここで必ず
COMPLETE CLAIM
をクリックしてください
この画面が表示jされたら手続き完了です。必要に応じてPDFファイルをダウンロードしてください